刃物と資材 | 株式会社ノダ

DIE CUTTER NAXING TOTAL SERVICE NAKER ノダ

お問い合せ
勉強会
工場見学
会員登録
COMING SOON
X
Instagram
YouTube
  • TOP
  • ノダが選ばれる理由
  • 製造事例を探す
  • トムソン型/クロムダイ
  • 国内外拠点
  • お困り事から探す
  • 刃物と資材から探す
  • 業界用語集
  • 会社概要
お問い合せ
勉強会/工場見学 大好評実施中
会員登録/COMING SOON
noda instagram
X
Instagram
YouTube

刃物と資材を探す

カテゴリから探す

0.45刃 0.7刃 0.9刃 1.0刃 2段刃 NCポンチ・彫刻刃 シリコン系 スポンジ パイプ バネ フッ素刃 ミシン刃 厚物抜き 変則片2段刃 樹脂加工 段ボール 波刃 紙器 紙粉対策 耐久性 複雑形状 資材 鏡面加工 防錆剤 非粘着刃

SCナイフ

NCポンチ・彫刻刃

コーティング刃

鏡面加工刃

鏡面加工丸刃(ポンチ)

その他/特殊ポンチ/金型

SCポンチ

通常刃

片刃

変則片二段刃

段付き刃

紙粉対策刃

高刃

鉄砲丸刃

NOZOMI(極小ニック刃)

サイドポンチ

クリヌキ片刃/逆片刃

クリヌキ

シール刃(薄刃/ゼンマイ刃)

バネ丸刃

ガイドピン

皿丸/釘/針先

ミシン刃

マイクロミシン刃

リード罫

のこぎり刃/ロータリーソフト

ウェーブ刃

ジッパールール

DECOウェーブ(特殊罫線刃)

罫線刃

跳出しゴム/スポンジ

溝ゴム

ムラトリテープ

防錆剤/エバポラスト

ベース板

ニューセラコートG

製品詳細

跳出しゴム/スポンジ

スポンジ 段ボール 紙器 資材

完成した抜型に貼る、材料が抜型に嵌まり込むのを防ぐ為の跳出し用のスポンジ(ゴム)のことです。

ゴム貼り、メイキング、跳ね出しなど、様々な呼び方があります。

軟質~硬質、狭い部分に使用する溝ゴム、コルク等々、抜型に使われる一通りの種類を取り扱っています。

材料の貼り付きを軽減する、帯電防止のもの、シボ付など、機能性のものもございます。

イメージ種類硬さ (C)厚み ㎜シートサイズ mm特徴
黒スポンジ EMO黒スポンジ
EMO
軟質 10~20101000×1000
ピンクメッシュピンクメッシュ軟質 207600×900帯電防止
白ビニル入 NR白ビニール入
NR
軟質 20~301~201000×1000片面ビニール
コーティング
白スポンジ NR白スポンジ
NR
軟質 30~351~18600×1000
オレンジ SBRオレンジ
EVA/NR
軟質 401~20600x900
1000x1500
ブルーブルー軟質 30~401~10580×970帯電防止
サンペルカサンペルカ軟質 40~453~15950×950
黄緑 (WAKABA) EVA黄緑
(WAKABA)
EVA
軟質 457~10550×1100波形状カット品有
グリーン(KS-120)SBR軟質グリーン
(KS-120)
NR
硬質 508950×1200
硬質グリーン(KSA-17)SBR硬質グリーン
NR/EVA
硬質 601~16EVA:780x1000
NR:600x900
*厚みによる
ポートラバーポートラバー硬質 701~9.5520×540表面メッシュ加工
溝ゴムタイプ有
シボ付波形状カット
シボ付の跳ね出しスポンジ波形状カットの跳ね出しスポンジ
他、シボ付や、機能性のものなど様々な跳出しがございます 

関連コンテンツ

粘着材が刃や跳出しゴム、加工材料に付着して作業効率が落ちてしまいます

プロッター

溝ゴム

X
Instagram
YouTube
© NODA CORPORATION All Rights Reserved.