ノダは抜き型・ビク型・トムソン型・腐食刃・エッチング刃の専門メーカーです。生産効率向上、品質向上が可能な木型・抜き型を製造いたします。
ゴムやスポンジ、フィルム、樹脂、真空トレー、紙器といった製品の製造時に「寸法が出ない・ハーフレベルがバラバラ・バリが残る・加工断面に満足いかない。」など品質や生産効率でお困りではありませんか?
ノダの木型なら、そんな課題を解決できます!
とことん“現場目線”で生産効率・品質向上を実現するビク型・抜き型・トムソン型・腐食刃を提案・設計し、高い品質・最短納期・納得コストといった全ての面でお客様にご満足いただく製品を製造いたします。
東京・大阪・名古屋・福岡だけでなく、日本全国どの地域のお客様のご要望にも対応可能です。また、ノダは業界唯一の海外工場をベトナムとタイに構えています。現地で日本品質の木型を製造し、スピード生産体制を実現!これまで培ったノウハウとチャレンジ精神で、これからも日本品質を世界に提供し、妥協なき“ものづくり”を追求し続けていきます。
ビク型・トムソン型とは呼び名は異なりますが同じ製品を指す名称になります。他に抜き型・木型とも呼ばれることもあります。
製造方法
お客様の要望に基づきベース(土台)となるベニヤ合板や樹脂にレーザー加工機にて溝加工を施し、そこへ機械や手加工にて成型された刃物を埋め込み、完成となります。
利用方法
型をプレス加工機に装着し、様々な厚みの素材(ゴム・樹脂・紙etc)を打ち抜く事が可能です。
刃物やベースの種類
刃物の種類は刃厚0.45~3mm・高さ6~100mm、ベースとなる合板や樹脂も5~25mmと多様です。
打ち抜く素材・ショット数・プレスの種類や環境など、用途に合わせた仕様をご提案させて頂きます。
この考えを忘れないからこそ目的・材質に合ったビク型をつくることができます。
「打ち抜き加工の製品品質は抜き型によって決まる。」
私たちはこの考えのもと抜き型・ビク型・エッチング刃の製造を行っております。
良い抜き型をつくるためには、まずお客様を知る必要があります。
そのため、私たちはお客様の現状のヒアリングをはじめ、現在のビク型・製造物の確認など、お客様を細部まで理解することを重視しております。お客様の現状や課題をしっかりと把握した後に、製造形態やフロー、材質や加工物などさまざまな面を考慮し、お客様のご要望に応じた最適な抜き型を提供させて頂きます。 その結果、お客様の抜き打ち加工時の効率を高めることができ、生産性を上げることが可能になります。
お急ぎのご注文・ご依頼に対応するためノダは土曜日も営業しております。ビク型・トムソン型の製造・発送業務も行っておりますので柔軟に対応することが可能です。他社様にお断りされたご要望もお気軽にお問い合わせください!
大阪・京都を代表する関西圏
関東・東北・北陸地方
名古屋・岐阜・長野・三重を中心とした中部地方
広島を中心とした中国地方や四国地方
福岡・佐賀といった九州地方
2023.11.20
2023-2024 年末年始休業のお知らせ
2023.10.03
IPF Japan 2023に出展します!
2023.09.20
その加工、順送型ならイケるかも?
2023.09.01
断面のエグレはなぜ起こる?
2023.07.26
2023年 夏季休業のお知らせ