樹脂 | 株式会社ノダ

DIE CUTTER NAXING TOTAL SERVICE NAKER ノダ

お問い合せ
勉強会
工場見学
会員登録
COMING SOON
X
Instagram
YouTube
  • TOP
  • ノダが選ばれる理由
  • 製造事例を探す
  • トムソン型/クロムダイ
  • 国内外拠点
  • お困り事から探す
  • 刃物と資材から探す
  • 業界用語集
  • 会社概要
お問い合せ
勉強会/工場見学 大好評実施中
会員登録/COMING SOON
noda instagram
X
Instagram
YouTube

樹脂検索結果

絞り込みキーワード

【仕様】切断+圧着【シンサレート】

【NC】彫刻刃。ハードル高いと思っていませんか?【樹脂】

【多工程】抜きながら二次加工【テープ貼】

【強靭】物理的に抑え込む、シンプルで強力な「対硬質材料型」【樹脂】

【生産性】一度のプレスで、カットと刻印。工数を圧縮【樹脂シート】

【検証】変則片二段刃で打抜くと?【樹脂】

【硬質】低発泡材の10mm厚をキレイに抜きたい時は【発泡体】

事例の詳細

【強靭】物理的に抑え込む、シンプルで強力な「対硬質材料型」【樹脂】

ASK
樹脂
日用雑貨
樹脂素材、硬質、耐久性

樹脂板加工の量産。修理回数を見込んで加工賃を計算すると、高すぎてNG……

これまでは小ロットばかりだったので、なんとかなっていました。ただ、これが量産となると、話が変わってきます。継目が開かない抜型を作ってくれませんか?

ポイント

開くなら、抑える💪
2~3mmの鉄板で、刃を囲みます。刃の開きのみならず、寸法精度も向上します。

補足

ベースの緩みは継目の緩み
一度開くと、合板も損傷してしまう為、刃の交換で対処してもすぐに開いてしまいます。

お客さまからいただいた評価

シンプルな構造で効果は抜群。刃が広がることなく、材料に対して真っ直ぐ入るので、刃先も傷みにくいようです。

こちらの製造事例で対応可能な素材例

樹脂/硬質材料
お問い合わせ 資材と刃物から探す

関連コンテンツ

用語_インテル溶接

用語_ボルト締め

【硬質材】刃抜け対策【粘着剤】

X
Instagram
YouTube
© NODA CORPORATION All Rights Reserved.