紙器 | 株式会社ノダ

DIE CUTTER NAXING TOTAL SERVICE NAKER ノダ

お問い合せ
勉強会
工場見学
会員登録
COMING SOON
X
Instagram
YouTube
  • TOP
  • ノダが選ばれる理由
  • 製造事例を探す
  • トムソン型/クロムダイ
  • 国内外拠点
  • お困り事から探す
  • 刃物と資材から探す
  • 業界用語集
  • 会社概要
お問い合せ
勉強会/工場見学 大好評実施中
会員登録/COMING SOON
noda instagram
X
Instagram
YouTube

紙器検索結果

絞り込みキーワード

【㈲高田紙器製作所様】常識を覆すトムソン加工の実現【SCナイフ】

【紙器】確実にカスを落とす。パーフェクト落丁【板紙/段ボール】

【番外編】紙粉はどこからやってくる?【メカニズム】

【対策刃】紙粉には、この刃物を【板紙】

事例の詳細

【紙器】確実にカスを落とす。パーフェクト落丁【板紙/段ボール】

ASK
紙器
梱包資材
量産、効率化

現在使っている落丁型では、カスが落ちきらないことがあります

カスの落ちを良くしたいのはもちろん、セッティングも容易にできる落丁型が理想です。

ポイント

確実に落とす構造
メス型のカス穴に一工夫。カスを突く際に適度なテンションを掛け、確実に突き落とします。

補足

シンプル構造でセットも楽々
下ピン不要なので、オス型とメス型をセットするだけでOK。

お客さまからいただいた評価

正直、ノダさんが紙器の型を作っているイメージが無く、これまで依頼する機会がありませんでした。打ち合わせもスムーズで、コストパフォーマンスの良い落丁型を製作していただきました。

こちらの製造事例で対応可能な素材例

紙器/段ボール
お問い合わせ 資材と刃物から探す

関連コンテンツ

用語_ストリッピング/落丁

用語_ブランキング型

用語_ノッチ/ニック/刃殺し/つなぎ

X
Instagram
YouTube
© NODA CORPORATION All Rights Reserved.