フィルム | 株式会社ノダ

DIE CUTTER NAXING TOTAL SERVICE NAKER ノダ

お問い合せ
勉強会
工場見学
会員登録
COMING SOON
X
Instagram
YouTube
  • TOP
  • ノダが選ばれる理由
  • 製造事例を探す
  • トムソン型/クロムダイ
  • 国内外拠点
  • お困り事から探す
  • 刃物と資材から探す
  • 業界用語集
  • 会社概要
お問い合せ
勉強会/工場見学 大好評実施中
会員登録/COMING SOON
noda instagram
X
Instagram
YouTube

フィルム検索結果

絞り込みキーワード

【非粘着】非粘着仕様のシール型、という最適解【粘着剤】

【高さムラ解消】スリット/ブローチング加工【ハーフカット】

【刃殺】高精度な、0.1mmのMJ(マイクロジョイント)も対応【フィルム】

【切れ味】ポンチはトムソン刃よりも切れが悪い、そう思っていませんか?【フィルム】

【仕上がり】機能性フィルム加工あるある。❝気泡❞ ❝剥離❞【フィルム】

事例の詳細

【高さムラ解消】スリット/ブローチング加工【ハーフカット】

ASK
フィルム
印刷
試作、量産、全般

R形状の抜けムラ。その型、ひと手間抜けているかもしれません。

ムラ取り作業は、生産性を左右する大事な要素。原因は、主に「①設備」と「②抜型」に分けられます。そして「抜型」においては「①形状」「②丁数(密集度)」「③レーザーカット」と細分化されます。今回は「①形状」の中でもムラの出やすい「R」についての動画です。
トムソン刃には、厚みがありますので当然、そのまま曲げると内側と外側で異なる力が働きます。内側では縮み、外側では引き伸ばされ、内側の圧縮に押し出される形で、膨らみます。当然、刃先もその影響を受けてしまいます。この時の応力を軽減するため、ノダでは「隠し包丁」を入れています🔪

ポイント

スリット加工
胴体に切れ込みを入れ、刃の内外にかかる応力を軽減します
ブローチング加工
胴体を削り、肉を抜くことで、刃の内外にかかる応力を軽減します

補足

鏡面加工刃も効果的💡
通常の刃物と比べ「高さ精度」「切れ味」「曲げ加工性」に優れた刃物です。シビアなハーフカットはこれで決まりです!
小さいほど、ムラが出る「R」
小さいRほど、内側が圧縮され刃高に影響が出ます

お客さまからいただいた評価

「セットしてすぐ使える」これはとても重要なことです。そして「ムラ取りし易い型」であることも大事です。

こちらの製造事例で対応可能な素材例

フィルム/シール/ラベル/ハーフカット全般
お問い合わせ 資材と刃物から探す

関連コンテンツ

資材_鏡面加工刃

資材_鏡面加工丸刃(ポンチ)

【すり合せ】トムソンの宿命?材料ロスは仕方ない?【提案】

X
Instagram
YouTube
© NODA CORPORATION All Rights Reserved.